インドネシアの旅話・うまうま話・モノ話☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は「バクソ」といういろんな具入りの汁そばです。
夕方になるとどこからともなく町にカキリマ(手押し車の屋台)が現れます。ナシゴレン、ロティ・バカール、ソト・アヤム…種類はいろいろだけどこの「バクソ」を一番よく見かけます。
具は、揚げ餃子、肉団子、つみれ、野菜、春雨、たまごなど…出汁がよく出てておいしいスープにどかどかと…!!お好みでサンバルを混ぜ混ぜしていただきま~す♪
「バクワン」というのぼりを掲げているお店は、春雨のないバージョン。
「バクワン チャンプル」を頼むと全種類入れてくれます。気に入ったのがあったら途中で「これもう一個欲しい」というと追加してくれます。
どちらも小腹がすいたときや食事代わりに軽く食べるときにちょうどいいんです。
私はサンバルはあまり入れないで食べる方がすき。カキリマだと、だまってるとおじさんが勝手に入れちゃうから気をつけて~~
※カキリマの衛生面はあまりよくありません。。。おなかの弱い方は避けた方が無難かも。大きな町には何件かバクソ屋やバクワン屋があるのでそちらでトライしてみてくださいネ
PR
この記事にコメントする