忍者ブログ
インドネシアの旅話・うまうま話・モノ話☆
[10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ある郵便局でのこと。
金曜日はこちらは祭日で、選挙もあったので近所の郵便局がお休みでした。なので、デンパサールのセントラルポストオフィスに行ってきました。一番大きなとこで、局員も何人もいます。

しかし…
とりあえずパッキングが終わった分だけEMSで送ろうと思っていたのですが、この料金がばかにならない。そして困るのが予告なく料金の変更があること。
今回、18キロしかないのに前回よりずいぶん高い…おかしいなと思っていたら、局員が私について荷物を運んできた友人に何か耳打ちしている。。。友人が途中で、「車に忘れ物したからちょっと取りに行こう」というので外に出ると、
「あの局員ボロうとしてる!あとでマージンやるから取りに来いって言ってるけど、どうする?ここで出すの?!」
…なんですと~~~
下手なことを言って争いたくないので中に戻り、もう一度計算してもらうことに。たしかに計算はいいみたい。おかしかったのは、ディスカウント。EMSはディスカウントがけっこうあるはずなのに。
局員に、ディスカウントがあるでしょう?と聞くと「今はなくなった」の一点張り。奥から出てきた他の職員も、みんながそう言う。でもそんな話聞いたことがない!

さんざん話した挙句、こちらも時間がないし明日は郵便局に持っていけない、日曜は休み…ということで、持ち込んだうちの1箱分はすでに梱包始めちゃってるし、とりあえず1箱だけここで送ることに。
くやしいから、せめてマージンは奪い返そう!ということになり、数時間後、(友人が)取りに行った。

友人がマージン等の書類の詳細をメモってきた。
ディスカウント分約10%のうち25%くらいが局員、残りが友人(私)の元に返ってきた。その書類には局長のサインまであり「私から受け取りました」と書いてあったらしい。

少し取られたのはくやしいけど、これも勉強か…いや、怒りはまったくもっておさまらず、しばらく怒りくるっていましまた…何も問い合わせなかったならまだしも、さんざんディスカウントのことまで聞いて、全員が口裏をあわせることもないでしょうに!

はぁ~~...取られたのは、日本円にしてみれば大金というまでもないのだけど...
とりあえず残りは返ってきたので友人に感謝~~~ みなさんもお気をつけて。。。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[11/21 ソファー]
プロフィール
旅行&雑貨&写真好きの管理人
「ふ~」です。どうぞよろしくね
バーコード
忍者ブログ [PR]