インドネシアの旅話・うまうま話・モノ話☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1)ジャカルタで
友人とある大きなデパートで待ち合わせをしていたのですが、ちょうどお昼時だったのでランチにすることに。1Fのフードコートを歩いていると、目に飛び込んできたのは「風来坊」
手羽先の風来坊は私の地元・名古屋!インドネシアで風来坊に出会うとは…
あっちで名古屋ってあまり知られていないんです。一緒にいた友人に「これ、これ、DARI NAGOYA よ~~~~~~!!」ってちょっと興奮気味に説明。
甘辛いタレの手羽先はアヤム・ゴレンと似ていてなかなか好評らしい。
その時は食べてないけど今度行ったらどんなお味かチェックしてみよう。
2)バリで
クタスクエアのあるお店の天丼マジでありえないボリューム!!
別のテーブルに座っていた欧米のお客さんに運ばれてきた天丼。。。
ってゆーかあれはナニ?!
ものすごい量の天ぷらが
つきささっている!!
エビがシャチホコのように立っちゃって!
それはほぼ丼の2倍の高さ!
私たちの目はもうそっちに釘付け…いったいどうやって食べるんだ?そのお客さん(女性)も、どこからフォークを刺そうかうろたえている。
結局彼女はエビを手でつまんでかじっていました…
PR
この記事にコメントする